![]() |
|
2月8日、前年に引き続き愛媛マラソン走って来ました。 ランネットマラソンランキングで1位になったこともあるこの大会、ここ数年は抽選となっており年々倍率も高くなってきているのだが、アスリート枠が設けられていて今回も抽選なしでエントリーすることができました。去年は故障明けで観光メインで3時間27分、しかし今回は昨年末に久々3時間15分を切ることができた勢いで、ベスト更新を本気で目指してのランだったのですが…。 今回はK尻先生も参加。飛行機に乗り込む前のバスでお会いすることができました。ランニングクラブのKクンという男性とご一緒でした。抽せんではずれたので今回は応援とのことでした。 10時前には松山空港に到着。受付まで時間があるので私はそのままリムジンバスで道後温泉へ。K尻先生はホテルへチェックインしお目当てのスイーツを買いに行かれました。 |
|
![]() リムジンバスで道後温泉へ |
![]() |
![]() 坊っちゃん列車 |
![]() 今回は入浴せず |
![]() |
![]() ランニングクリニックに参加 |
![]() 開会式 |
![]() ゲストランナーの樋浦姉妹 |
![]() 夕食は昨年と同じうどん屋さん |
![]() ホテルで朝食 |
11時50分頃に受付会場へ。もう100人ほどが列を作っていました。受付を済ませ城山公園で参加賞をいただいた後ホテルへチェックイン。ホテルも昨年と同じ。会場近くなのでほんとらくちんです。 3時から開かれるランニングクリニックと開会式に参加しました。開会式ではゲストランナーの美ジョガーモデル樋浦姉妹がとてもおきれいでした。Qちゃんに土佐さん、早稲田の渡辺監督も登場。抽選会などで盛り上がりました。
|
|
![]() スタート |
![]() 3キロまではビニール袋装着 |
![]() |
![]() |
●スタートロス 9秒 ●25km 1’50”49 23”41 (24:04) 4”44 折り返しても追い風にはならないぞ?27キロからは横殴りのすごい風と雨。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 松山駅前のうどん屋さんで乾杯 |
![]() プロペラ機でセントレアへ |
天気は回復したがもうスピードは上げられない。 なんとか去年より速くゴールできました。 やはり前半飛ばしすぎですね。4:30での30キロ走がベースだったのだから15キロまで速すぎでした。下り基調と沿道の声援に舞い上がってしまったのでしょう。 ゴール後はおもてなしコーナーにもよらず荷物を受け取りそのままお風呂へ直行。お湯につかって冷え切った体がやっと温まりました。その後は松山駅のうどん屋さんで牡蠣ちゃんぽんとビール。おいしかったです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【K尻さんのJOGノート】 久しぶりのフルマラソンを走りに愛媛まで行ってきました。
|