25キロ過ぎてから左足首が痛くなる。左右にステップ踏んで走ってたので捻ったようだ。力も入らなくなり少しペースを落とす。不安になるが「とーちゃん頑張れ」と声援をいただくたびに、足が痛いのは気のせいだと言い聞かせ走り続ける。
32キロ過ぎのまいどエイド。ここまでジェル2本補給しているので冷やしきゅうり1個だけ。でも何枚か記念写真。ゆっくりはできない。
35キロ 沿道の方から凍ったチューペットいただいた。これが最高にうれしかった。もう左足首の痛みは感じなくなっていた。
●35km 2’53”34 27”16 5”27
●40km 3’18”53 25”19 5”04
37キロ 地獄の砦、難所と言われる南港大橋の坂。歩いている人も何人もいたが、コブクロの42.195の曲と沿道の声援に後押しされ上り切る。キロ5だが達成感に泣きそうになる。この感動がマラソンの魅力だ。
ラスト10キロでのターゲットはサブ3.5。モチベーションを切らさずに走り切る。
●goal 3’29”50 10”57 4”59
●total グロス 3’43”07 ネット 3’29”50
総合 2566位 14742人抜きだ!
3万人規模の大会は初めてでしたが終わってみればとても楽しかったです。スタッフも応援の方も最高でした。
日医ジョガーズで医師ランナーで参加したN澤医師は5台の救急搬送に立ち会うなど大変なお仕事をされ6時間30分でゴールされました。
ゴール後はS崎さん、G藤さん、かーちゃんとお風呂。その後高速バスで帰路につきました。帰宅は11時とハードでしたがとても充実した旅RUNでした。来年はBブロックくらいからスタートしたいな。
|