![]() |
|
2月9日、ランネット2013年度口コミNO1大会となった愛媛マラソンに参加しました。四国初上陸です。 前日は雪、名古屋でも積雪で飛行機が飛ぶか心配でしたが、電車、飛行機とも定刻通り発着し10時前に松山空港に到着。東京は50数年ぶりの積雪で、新幹線も飛行機もストップ、大変な日となりました。 予定通り松山空港に到着、すぐにリムジンバスにのり松山市内へ。受付まで時間があったのでスタート会場となる城山公園、松山城を散策しました。昼食後、受付会場へ向かうと、悪天候を考慮し受付時間を変更(早めの受付開始と延長)されており、参加者目線の運営に感心しました。 |
|
![]() 松山空港は冷たい雨 |
![]() 気温2° |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 雨の松山城 |
![]() |
![]() 乗る電車を間違えました |
![]() |
![]() 3000年の歴史を誇る日本最古の温泉 |
![]() |
![]() |
受付後は、全日空ホテルアネックスにチェックイン。少し休んだあと、市電にのって道後温泉へ。 愛媛マラソン参加者に道後温泉の無料入力券が配られていました。電車が次々と来るので、北電車に乗り込みましたが、行き先が違ったようで途中下車。あららでしたが車内で1日乗車券を購入。道後温泉駅へ着いたら無料チケットをホテルへ忘れてきていてふたたび電車に。1日乗車券買っててよかった。もいちど道後温泉に戻って神の湯に、歴史あるお湯にゆっくりつかって体を癒しました。道後温泉には神の湯と霊の湯があって、浴衣やお茶のサービスもあるコースもありました。すぐ近くにあった地ビールのお店は我慢しふたたび電車でホテルへ。ホテルフロントで、これも遠方参加のマラソン参加者に配られていたチケットで愛媛みかんのぽんジュースをいただきました。いろいろいただけて大満足です。 6時からホテルの近くで開会式、今回ランナーとしても参加される愛媛市長、県知事のあいさつ、ランスマの撮影でレポートランナーとして走る道端カレンさんがあいさつされました。近くのうどん屋さんで夕食をとり早めの就寝。 翌朝、5時に起床、近くを散歩して6時30分朝食。広い食事フロアーでしっかりいただくことができました。会場が近いので8時ごろまで部屋でくつろぎ、いざ会場へ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() インフルエンザが治ったばかりの寛平ちゃん |
大会会場にはすでにたくさんの人。それでもマンモス大会のような混雑はなく、ウインドブレーカーをおく芝生広場やアップできる場所、トイレも十分ありました。 9時からスタートブロックの整列が始まるが、今回はベストが出せる状況ではないのでゆっくり整列。目標はアスリートエントリーができる3時間30分です。スタート前、道端カレンさん、寛平ちゃんがあいさつ。インフルエンザにかかってしまったそうで、「俺に近づくなよ」と言っていました。いつものエイエイオーでなく「アメマー」で出陣。 ブロック整列の場所からスタート地点まで800mほどあるのでしょうか。みんな一斉に走り出した。スタート前からキロ5ペースかってくらい走ってスタート地点へ。 |
|
![]() スタート地点へ移動 |
![]() ぼっちゃん列車の汽笛が鳴り響きます |
![]() 8236人がスタート |
![]() 沿道の声援が途絶えません |
坊ちゃん列車の汽笛が鳴り響く中スタート。最初は下り。中学生の野球部のエールがランナーを元気づけていました。 8キロ過ぎに急な登り、その後2つのトンネル。沿道の声援は途絶えることがありません。トンネルに入ると「みんなナイスランだよ」とランナー同志でエール交換。素敵です。 前半は予定通りのペース。同じペースの仮装ランナーと走っていたので声援もひときわでした。 ●スタートロス 10秒 |
|
![]() 11キロ付近 快調です |
![]() 38キロ付近 |
![]() |
![]() 力振り絞って |
![]() 左に曲がればゴール会場 |
![]() ゴールはすぐそこ |
30キロ過ぎから徐々にペースダウン。トンネルで息苦しくなりその後はあげられない。とうとうキロ5オーバー。ランスマでも紹介されると思いますが35キロ過ぎの坂で失速。その後立て直すことができませんでした。 今回は、膝の痛みなどの故障でなく、練習不足とエネルギー切れが要因の失速と思われます。 最後はラストスパートもできずそのままゴール。なんとか3時間30分は切ることができました。 ●35km 2’46”16 25”32 5”06 ●40km 3’15”11 28”55 5”47 ●goal 3’27”46 12”35 5”44 ●total グロス 3’27”46 ネット 3’27”36 総合 815位 種目別 114位 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴール後はいつものようにスタッフの方に写真をとっていただきましたが、今回も裏返しだったようです。 松山駅の天然温泉で湯につかり、その後松山空港へ。空港のテレビで6時間のゴールシーンを見ていました。みなさんそれぞれのドラマがありますね。来年もまた参加したいです。 |
|
ようやくサブ3.5 また一から出直し |