信州なかがわハーフマラソン 8回目の参加。今年でFINAL。 いつものようになかはマンと写真。名刺も頂きました。お楽しみ抽選は、かーちゃんがリンゴジュース、私は「鹿」…。 今回で最後かと思うと、準備体操のエアロビクスも満喫しようと疲れるくらいやってしまい、整列に遅れかなり後方からのスタート。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
スタートロスは44秒。橋が揺れてふらふら。参加者も多くなったせいか思うように走れず、まあいいかと最後のなかはまを楽しむこととした。 0− 5キロ 26:08 5−10キロ 22:25 10−15キロ 23:57 15−20キロ 27:38 20−GOAL 5:37 1時間45分45秒 初参加の時の記録につぐワースト2位でしたが、18キロまでは粘れたと思います。ガリガリ君エイド手前でいつも通り失速でした。 かーちゃんは写真を撮りながらのRUNでしたが昨年より8分速い2時間34分47秒でした。 とても大好きな大会で最後となって残念ですが、大会にご尽力いただいた皆様、中川村の皆様に感謝です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |